スタートアップ・シビックテックとの協働推進プロジェクトでは、ピッチイベントや都政現場における実証実験(キングサーモンプロジェクト)により実践を積み重ねることで、多様な行政課題の解決につなげるスタートアップとの強固な協働スタイルを構築していきます。
1.行政課題解決型ピッチイベント
進捗状況(2021年4~6月)
①ピッチイベントの開催
2021年6月にピッチイベントを2回開催しました。
・(6/23開催)第12回ピッチイベント「臨海副都心をデータで見える化」
優勝社 :株式会社ナイトレイ( https://nightley.jp )
提案内容:『東京都 × ナイトレイ ロケーションビッグデータによる地域活性化支援ソリューションCITY INSIGHTのご紹介と協働のご提案』
※イベントの様子は、noteの記事からご覧いただけます。
・(6/30開催)第13回ピッチイベント「臨海副都心のまちの魅力発見と向上」
優勝社 :プレティア・テクノロジーズ株式会社( https://corporate.pretiaar.com/ )
提案内容:『インバウンド観光客向け日本体験プラットフォーム「JAPAN AR PORTAL」』
※イベントの様子は、noteの記事からご覧いただけます。
②製品・サービスを活用した協働
〇 新規協働プロジェクト組成件数 1件(累計11件)
・これまでに協働している10件に加えて、第12回ピッチイベント優勝社(株式会社ナイトレイ)とテーマ所管局が協働を開始しました。
※これまでの導入事例・WOTA株式会社(第5回優勝社)
水道いらずの手洗いスタンドWOSHを第一本庁舎24階の未来型オフィス(プロトタイプ整備)に導入
〇「行政課題解決型スタートアップ支援事業における新事業分野開拓者」を2件認定しました(株式会社Stroly、株式会社オーシャンアイズ)
今後の取組(2021年7~9月)
①ピッチイベントの開催
多様な行政課題の解決に向けたテーマで引き続き実施します。
次回、第14回ピッチイベント(テーマ:「高齢者にとってスマホが便利で身近なものに」)は8月17日に開催します。(詳しくはコチラ)
②製品・サービスを活用した協働
ピッチイベント後速やかに協働プロジェクトの組成を目指します。
2.都政現場における実証実験(キングサーモンプロジェクト)
・2020年度に実証・認定した3件のプロダクトを、都政の現場で導入・活用を開始しました。
(1)排泄予測デバイスDFree(都立病院3か所(大塚病院・広尾病院・墨東病院)に導入)
(2)マッスルスーツEvery(福祉施設3か所(七生福祉園・日野療護園・希望の郷東村山)に導入)
(3)医療CT・MRIの3D・VR化ツール Holoeyes MD・VS(都立病院2か所(駒込病院・墨東病院)に導入)
排泄予測デバイスDFree マッスルスーツEvery 医療CT・MRIの3D・VR化ツール Holoeyes MD・VS
・2022年度の新たな実証に向けてテーマの検討を開始しました。
今後の取組(2021年7~9月)
・引き続き、2020年度に実証・認定したプロダクトの都政現場への導入を予定しています。
・また、企業公募・選定に向けて都政現場の課題やスタートアップの技術・プロダクトに関する調査を実施し、2022年度に取り組む実証実験のテーマの選定を予定しています。
3.行政課題や支援策へのアクセシビリティ向上
行政とスタートアップの交流を促進する、スタートアップ支援拠点として「TOKYO UPGRADE SQUARE」を2021年1月27日に開設しました。都政課題に関する情報発信やスタートアップ支援に関するセミナー、相談を行っています。
進捗状況(2021年4~6月)
〇交流スペースでのセミナー・勉強会の開催
セミナー等をこれまでに29回開催しました。(延べ516人が参加)
※主なセミナーテーマ
・元自治体首長と幹部が官民協働による行政課題解決のノウハウと成功事例を伝える
・スタートアップにおける知財戦略の重要性と留意点
・現役行政職員による行政Mentoring Session
実施したセミナーの例 実施したセミナーの例 実施したセミナーの例
その他のセミナーテーマについては、TOKYO UPGRADE SQUAREのホームページ(イベント情報)からご確認いただけます。
〇経営相談・専門相談の実施
4~6月で17件(14社)実施
(相談例)
・自治体向け提案や営業・アプローチに関する相談、行政への展開・拡大のポイントに関する相談
・自治体との連携や行政協働に関する相談
・事業展開にあたり自治体・公的環境での実証実験の機会に関する相談
・資金調達に向けた準備や資金調達にあたっての問題に関する相談
・資本政策に関する相談
今後の取組(2021年7~9月)
〇交流スペースでのセミナー・勉強会、経営相談の開催
引き続きスタートアップの成長に資するセミナー等を開催します。