
DXの推進により、東京の農林水産業が抱える課題の解決と、「稼ぐ農林水産業」を実現
- 東京の農林水産業が抱える担い手不足等の課題をDXの推進で解決し、生産性の向上等を目指します。
- 研究開発プラットフォームの設置やデジタル技術の活用による農作業の自動化等の実証実験で、スマート農業を推進します。
- ドローン等での森林状況把握や多摩産材需給情報システムの活用による伐採出材情報等の提供で、スマート林業を推進します。
- 最大2週間先までの水温・流向等の漁場環境情報の提供を目指す漁場環境予測サービスで、スマート水産業を推進します。
プロジェクトの進捗状況とお知らせ
- 進捗状況(2022年10~12月):スマート農林水産業プロジェクト【産業労働局】プロジェクトの進捗状況 (2022年10~12月) スマート農業 【目標】研究開発プラットフォームの…
- 進捗状況(2022年7~9月):スマート農林水産業プロジェクト【産業労働局】プロジェクトの進捗状況 (2022年7~9月) スマート農業 【目標】研究開発プラットフォームの運営…
- 進捗状況(2022年4~6月):スマート農林水産業プロジェクト【産業労働局】プロジェクトの進捗状況 (2022年4~6月) スマート農業 【目標】研究開発プラットフォームの運営…
- 進捗状況(2022年1~3月):スマート農林水産業プロジェクト【産業労働局】進捗状況(2022年1~3月) スマート農業 【目標】研究開発プラットフォームの運営・プロジェクトの…
- 農産物直売所をリアルタイムで見られるアプリをリリース!庭先直売所の売り場をリアルタイムで見られるアプリをリリースしました (公財)東京都農林水産振興財団東…
- 進捗状況(2021年10~12月):スマート農林水産業プロジェクト【産業労働局】進捗状況(2021年10~12月) スマート農業 【目標】研究開発プラットフォームの運営・プロジェク…
- 進捗状況(2021年7~9月):スマート農林水産業プロジェクト【産業労働局】進捗状況(2021年7~9月) スマート農業 【目標】研究開発プラットフォームの運営・プロジェクトの…
- 都内スタートアップと共同開発 「東京型農作業スケジュール管理アプリ」をリリース!(公財)東京都農林水産振興財団東京都農林総合研究センターと都内スタートアップの株式会社Agrihub…
- 進捗状況(2021年4~6月):スマート農林水産業プロジェクト【産業労働局】プロジェクトの進捗状況(2021年4~6月) スマート農業 【目標】研究開発プラットフォームの運営・…
プロジェクトへのご意見・ご感想をお寄せください
皆さんからのご意見、ご要望を聞きながら、都政のQOS(Quality of Service)を向上させていきます
トップ > 各局リーディング・プロジェクト > スマート農林水産業プロジェクト【産業労働局】