
都民ニーズを踏まえた都政情報の提供と、迅速・柔軟な広聴に取り組むため、新たにデジタルポータルサイトを構築し、行政サービス(QOS)の向上を目指す
- 都庁のDX推進により、ユーザー目線に立ち、一人一人の都民が、各々の必要とする情報をストレスなく入手するために、パーソナライズされた情報提供を行います。
- オンライン化した各局事業の申請・手続等を、最大限都民に活用してもらうためのバーチャル都庁の窓口とします。
プロジェクトの進捗状況とお知らせ
- 進捗状況(2022年10~12月):ポータルサイト「My TOKYO」の構築【政策企画局】プロジェクトの進捗状況と今後の取組 進捗状況(2022年10~12月) ポータルサイトの構築・改善 …
- 進捗状況(2022年7~9月):ポータルサイト「My TOKYO」の構築【政策企画局】プロジェクトの進捗状況と今後の取組 進捗状況(2022年7~9月) ポータルサイトの構築・改善 東京…
- 進捗状況(2022年4~6月):ポータルサイト「My TOKYO」の構築【政策企画局】プロジェクトの進捗状況と今後の取組 進捗状況(2022年4~6月) ポータルサイトの構築・改善 東京…
- 進捗状況(2022年1~3月):デジタルポータルサイトの構築プロジェクト【政策企画局】プロジェクトの進捗状況と今後の取組み ●進捗状況(2022年1~3月) ポータルサイトの構築・改善 …
- 「TOKYOデジタルプラットフォームZERO」始動!東京都の新しいサイト「My TOKYO」を開設東京都では、広報DX推進の一環として、東京にお住いの方、在勤・在学の皆さん、東京に関心がある国内外の…
- 進捗状況(2021年10~12月):デジタルポータルサイトの構築プロジェクト【生活文化局】プロジェクトの進捗状況と今後の取組み ●進捗状況(2021年10~12月) ポータルサイトの構築・改…
- デジタルポータルサイトnoteでのシリーズ投稿を更新しました(第5回/第6回)シリーズ投稿「東京都の新人が広報DXをやってみた結果(現在進行形)」noteの記事を更新しました。 …
- デジタルポータルサイトnoteでのシリーズ投稿を更新しました(第4回)シリーズ投稿「東京都の新人が広報DXをやってみた結果(現在進行形)」noteの記事を更新しました。 …
- 進捗状況(2021年7~9月):デジタルポータルサイトの構築プロジェクト【生活文化局】プロジェクトの進捗状況と今後の取組み ●進捗状況(2021年7~9月) ポータルサイトの構築・改善 …
プロジェクトへのご意見・ご感想をお寄せください
皆さんからのご意見、ご要望を聞きながら、都政のQOS(Quality of Service)を向上させていきます
トップ > 各局リーディング・プロジェクト > ポータルサイト「My TOKYO」の構築プロジェクト【政策企画局】