DXによる観光データ活用等支援事業       令和5・6年度支援グループの成果報告会を開催!

成果報告会の様子

東京都では、区市町村や観光協会等を中心として観光関連事業者で構成されたグループがデータを活用して地域の観光振興を図る取組を支援しています。

この度、2023・2024(令和5・6)年度の2か年に渡って支援した3グループの取組成果を報告いたします。皆さまのご参加をお待ちしております。

開催概要

(1)開催日時

 2025(令和7)年3月5日(水曜日) 14時から16時まで

(2)開催場所

 コンフォート新宿 RoomA+B
 (東京都新宿区新宿4-3-25 TOKYU REIT新宿ビル 7階)

(3)対象

 区市町村、観光協会、観光関連事業者 等

(4)定員

 現地開催 70名 ・ オンライン100名(先着順)

(5)参加費

 無料

(6)開催内容

 〇基調講演 ~データドリブンで進化する観光地経営と成功事例からの学び~
 (登壇者)公益社団法人 日本観光振興協会
      事業推進グループ 観光DX共創部  森岡 順子 氏

 〇令和5・6年度支援グループ 成果報告
 (登壇者)一般社団法人港区観光協会/立川市/八王子市  

(7)申込方法

 下記URLよりお申し込みください
 https://forms.office.com/r/fGnx2Lgb4q

(8)申込期限

 2025(令和7)年3月3日(月曜日)17時まで

※詳細は、産業労働局HPに掲載しているチラシをご確認ください。
https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/tourism/kakusyu/data-katsuyou

[問い合わせ先]

<事務全般に関すること>
産業労働局 観光部 受入環境課
番号:03-5320-4802

<成果報告会の内容・申込方法等に関すること>
DXによる観光データ活用等支援事業事務局(株式会社JTB内)
メールアドレス:tokyo.kankou-dx@jtb.com
番号:090-7019‐8361