プロジェクトのイメージ

進捗状況(2023年10~12月):あらゆる災害に安全・迅速・的確に対応する消防体制の強化プロジェクト【東京消防庁】

<全体スケジュール概要> 進捗状況(2023年10~12月) ○ 設計  東京消防庁の根幹を担う重要システムであることから、「要件定義書」をベースとした上で、実用的なシステムとなるよう組織全体を巻き込み、機能の詳細につい...

プロジェクトのイメージ

進捗状況(2023年7~9月):あらゆる災害に安全・迅速・的確に対応する消防体制の強化プロジェクト【東京消防庁】

<全体スケジュール概要> 進捗状況(2023年7~9月) ○  構築事業者の決定 総合評価方式にて競争入札を行い、次期システム構築における事業者を決定し、契約しました。 ○  プロジェクト計画の決定 次期システム構築にお...

デジタル消防署のイメージ

進捗状況(2023年7~9月):「デジタル消防署」による都民サービス向上 プロジェクト【東京消防庁】

進捗状況(2023年7~9月) 行政手続のデジタル化 電子申請のさらなる拡大に向け、各手続の業務フローを見直し、業務改善を実施しています。 ホームページのリニューアル 2024年度のホームページリニューアルに向け、ホーム...

プロジェクトのイメージ

進捗状況(2023年4~6月):あらゆる災害に安全・迅速・的確に対応する消防体制の強化プロジェクト【東京消防庁】

<全体スケジュール概要> 進捗状況(2023年4~6月) ○ 入札準備 次期システム構築における事業者の決定の段階に移行し、入札方法として、総合評価方式による競争入札を採択しました。 ○ 技術審査委員会の開催 技術審査委...

デジタル消防署のイメージ

進捗状況(2023年4~6月):「デジタル消防署」による都民サービス向上 プロジェクト【東京消防庁】

進捗状況(2023年4~6月) 行政手続のデジタル化 電子申請のさらなる拡大に向け、各手続の業務フローを見直し、業務改善を実施しています。 ホームページのリニューアル 2024年度のホームページリニューアルに向け、入札が...

デジタル消防署のイメージ

進捗状況(2023年1~3月):「デジタル消防署」による都民サービス向上 プロジェクト【東京消防庁】

進捗状況(2023年1~3月) 行政手続のデジタル化 2023年2月1日に電子申請が可能な手続をさらに拡大し、新たに「消防活動上支障ある行為等の届出」「消防用設備等(特殊消防用設備等)設置届出書」などが、電子申請できるよ...

プロジェクトのイメージ

進捗状況(2023年1~3月):あらゆる災害に安全・迅速・的確に対応する消防体制の強化プロジェクト【東京消防庁】

<全体スケジュール概要> 進捗状況(2023年1~3月) ○  調達仕様書の決定 仕様書案について広く意見を求める「意見招請」を実施し、事業者等からの意見も反映し最終的な仕様書を決定しました。 ○ 入札準備 本...

プロジェクトのイメージ

進捗状況(2022年10~12月):「デジタル消防署」による都民サービス向上 プロジェクト【東京消防庁】

進捗状況(2022年10~12月) 行政手続のデジタル化 令和4年11月24日に電子申請が可能な手続をさらに拡大し、新たに「消防用設備等(特殊消防用設備等)点検結果報告書」などが、電子申請できるようになりました。 ホーム...

プロジェクトのイメージ

進捗状況(2022年10~12月):あらゆる災害に安全・迅速・的確に対応する消防体制の強化プロジェクト【東京消防庁】

<全体スケジュール概要> 進捗状況(2022年10~12月) ○仕様書(案)の修正 機能要件や装置要件を精査し、複数ベンダに対してRFC(Request For Comments)を行いました。各ベンダの意見を踏まえて、...

都政の構造改革ポータルサイト