
オープンデータを活用した民間によるサービス創出など、新たな官民協働スタイルを構築
- 社会のデジタル化の進展に伴い、「データ」は地域課題の解決や新たなサービスや産業の創出につながる「社会的資源」です。
- データを社会全体で活用するべく、民間ニーズを踏まえて行政が保有するデータを積極的に公開し、シビックテックや企業等がオープンデータ等を活用して新たなサービスを創出していく、官民協働スタイルを構築していきます。
東京都オープンデータカタログサイトのご紹介
東京都オープンデータカタログサイトは東京都内のオープンデータの流通・利活用を推進するプラットフォームです。

プロジェクトの進捗状況とお知らせ
- 進捗状況(2022年10~12月):オープンデータ徹底活用プロジェクト都は、データを社会全体で活用するべく、民間ニーズを踏まえて行政が保有するデータを積極的に公開し、…
- 進捗状況(2022年7~9月):オープンデータ徹底活用プロジェクト都は、データを社会全体で活用するべく、民間ニーズを踏まえて行政が保有するデータを積極的に公開し、…
- Final Stage及び表彰式を開催します!(都知事杯オープンデータ・ハッカソン2022)最優秀賞には小池知事から都知事杯を贈呈 都は、多様化する行政課題の解決に向け、シビックテックの力も取…
- 進捗状況(2022年4~6月):オープンデータ徹底活用プロジェクト都は、データを社会全体で活用するべく、民間ニーズを踏まえて行政が保有するデータを積極的に公開し、…
- 都知事杯オープンデータ・ハッカソン2022開催します!都のオープンデータを活用したハッカソンの参加者募集を開始 都は、行政が保有するデータを積極的に公開し…
- 進捗状況(2022年1~3月):オープンデータ徹底活用プロジェクト都は、データを社会全体で活用するべく、民間ニーズを踏まえて行政が保有するデータを積極的に公開し、…
- 東京都オープンデータカタログサイトをリニューアルしました!リニューアル後のサイトはこちら からご覧ください。 都は、東京都及び都内区市町村が公開する二次利用可…
- 進捗状況(2021年10~12月):オープンデータ徹底活用プロジェクト・ 都は、データを社会全体で活用するべく、民間ニーズを踏まえて行政が保有するデータを積極的に公開し、…
- 1月28日(金)、都知事杯オープンデータ・ハッカソンのFinal Stage及び表彰式を実施します!最優秀賞には小池知事から都知事杯を贈呈! シン・トセイ戦略では、「オープンデータ徹底活用プロジェクト…
プロジェクトへのご意見・ご感想をお寄せください
皆さんからのご意見、ご要望を聞きながら、都政のQOS(Quality of Service)を向上させていきます
トップ > 7つのコア・プロジェクト > オープンデータ徹底活用プロジェクト