三宅島と八丈島の中学生が作成!島の魅力を紹介するWEBサイトを公開しました

プロジェクトのイメージ

東京都は島しょの小中学校を対象とし、デジタル技術を活用した教育の推進を目的に、最新のEdTechサービスの活用やSTEAM学習の導入などの促進に取組んでいます。

学校の課題や目標をより高いレベルで解決・実現することを目指した、先進モデル実証校である三宅村立三宅中学校と八丈町立富士中学校では、進化したプログラミング・STEAM学習の一環として、島の魅力を紹介するWEBサイトを作成・公開しました。
今後はWEBサイト内ページの閲覧数やアンケート等のフィードバックを踏まえ、WEBサイトを改善し、課題解決に挑戦します。

WEBサイト内にアンケートを設置していますので、ぜひ感想を御寄せいただき、島の子供たちの学びにご協力ください。

1 事業全体の内容

  • 実証に賛同した島しょ5町村(利島村、新島村、三宅村、御蔵島村、八丈町)の小中学校を対象に、島しょ地域の特性を踏まえた独自の教育を実現することを目指しています。
  • EdTechサービス(アダプティブ教材、プログラミング学習教材)の導入を行います。
  • 教科学習におけるAIドリルを活用したデジタル最適の授業改革への挑戦として、個別最適な演習や反転学習を実施していきます。(一部の中学校)
  • STEAM教育(プログラミング学習とProject Based Learning(課題解決型学習)を組み合わせた『CPBL (Creative PBL)』)を実施していきます。(一部の中学校)
  • デジタルシティズンシップ教育(児童・生徒が、自律的にデジタル社会とかかわっていくための教育)を推進していきます。(一部の学校)
  • 上記を実施するための教職員のサポート等、人的支援を行っていきます。

2 公開したホームページについて

三宅村立三宅中学校

「三宅島 〜三宅島の野鳥と観光スポットについて〜」

東京「都内」に広がる、大自然と野鳥の楽園!三宅島の中学生たちが届ける島の魅力を、ぜひ体感ください。
https://tokyo.lifeistech-lesson.jp/miyakejima/

〇八丈町立富士中学校

「八丈島 〜地域ごとにまとめた八丈島の観光名所と歴史と文化〜」

八丈島の中学生たちが、島の見どころを紹介!ドローン動画あり、クイズあり、島の大自然や観光スポットを魅力たっぷりにお届けします。
https://tokyo.lifeistech-lesson.jp/hachijojima/

3 CPBL (Creative PBL)の詳細

「島の魅力研究」をテーマに以下の3点の取組を進めています。

1)教科横断の学び

「総合的な学習の時間」や「社会」の授業でテーマ設定や調べ学習・まとめ学習をし、その内容を元に「技術」のプログラミング学習で習得した知識を使って、WEBサイトを作成。さらに、アクセスデータ等の分析を「数学」の授業で行うなど、複数の教科で課題に取組む予定です。

2)探究的な課題解決

WEBサイト内ページの閲覧数やアンケート等のフィードバックを踏まえ、WEBサイトの改善をする形でPDCAサイクルを回し、課題解決に挑戦していきます。

3)リモート協働学習

地理的制約にとらわれない取組として、両校でのWEBサイトに対する意見交換や協働学習を実施していきます。

【問い合わせ先】
総務局行政部振興企画課 電話:03-5388-2602(直通)