進捗状況(2023年7~9月):離島港湾DX事業の推進プロジェクト【港湾局】
進捗状況(2023年7~9月) ■離島港湾情報プラットフォーム等の構築 〇システムの運用開始に向けて ユーザーテストの評価を踏まえたシステムの改善を行い、9月からシステムの運用を開始しました。 〇ライブカメラの整備 全島...
進捗状況(2023年7~9月) ■離島港湾情報プラットフォーム等の構築 〇システムの運用開始に向けて ユーザーテストの評価を踏まえたシステムの改善を行い、9月からシステムの運用を開始しました。 〇ライブカメラの整備 全島...
進捗状況(2023年7~9月) ■東京みなとDXシステム構築・運用 〇ユーザーリサーチの実施 ユーザーリサーチとして港湾局職員を対象とした、WEBアンケートを実施しました。 アンケート結果を基に、現在使用しているシステム...
東京都では、伊豆・小笠原諸島における災害対応の迅速化を図るために、「離島港湾DX事業」の取組を推進してきました。このたび、港湾施設等の被災状況を速やかに把握するとともに、施設の諸元や設計情報、被災状況に係るデータを一元的...
進捗状況(2023年4~6月) ■離島港湾情報プラットフォーム等の構築 〇システムの運用開始に向けて ユーザーテストを実施し、情報登録や更新処理等について、システムの機能および視認性・操作性を考慮しつつ、シナリオに沿って...
進捗状況(2023年4~6月) ■東京みなとDXシステム構築・運用 〇システムの構築に向けた検討を開始 東京みなとDXシステムの構築に向けて、既存システムの連携方法や、システムに搭載する機能等に関する検討を開始しました。...
進捗状況(2023年1~3月) ■離島港湾情報プラットフォーム等の構築 〇システムの運用開始に向けて システムの設計および構築を進め、地図表示機能等の一部の機能に対してユーザーテストを実施し、システムの運用開始に向け取り...
進捗状況(2023年1~3月) ■高潮防災総合情報システムによる防災情報発信 海面ライブカメラの増設に向け、東京港内の3箇所において機器製作及び現地での設置作業を行いました。 また、海面ライブカメラ映像に観測水位を重ねて...
進捗状況(2022年10月~12月) ■離島港湾情報プラットフォーム等の構築 〇システムの運用開始に向けて 島しょ地域における情報発信や災害対応を迅速化するため、「離島港湾情報プラットフォーム」の構築に向けシステムの設計...
2022年10月31日 by 港湾局 進捗状況(2022年10~12月) ■高潮防災総合情報システムによる防災情報発信 次の台風シーズンまでに、新たに3箇所の海面ライブカメラを東京港内に増設するため、...
進捗状況(2022年7月~9月) ■離島港湾情報プラットフォーム等の構築 〇システムの運用開始に向けて 島しょ地域における情報発信や災害対応を迅速化するため、「離島港湾情報プラットフォーム」の構築に向けシステム構成の検討...
進捗状況(2022年7~9月) ■高潮防災総合情報システムによる防災情報発信 新たに東京港内の3箇所に海面ライブカメラを増設するため、機器の製作及び設置作業を発注しました(10月契約予定) 。 8月4日に開催された第4回...