
都民・事業者があらゆる行政手続をいつでもどこでも行えるオンライン環境を構築
- 行政手続のデジタル化により、都政のQOS、都民のQOLを飛躍的に向上させていきます。
- デジタル化に当たっては、以下の基本方針の下、取組を進めていきます。
<基本方針>
1 ユーザー目線に立ち、使いやすいツールを利用
2 ユーザーの意見を聞きながら進め、改善のプロセスを確立
プロジェクトの進捗状況とお知らせ
- 進捗状況(2022年1月~3月):ワンストップオンライン手続プロジェクト【主要169手続/主要169手続以外/補助金申請】 主要169手続のデジタル化について(Phase1…
- 進捗状況(2021年10~12月):ワンストップオンライン手続プロジェクト【主要169手続/主要169手続以外/補助金申請】 主要169手続のデジタル化について(Phase1…
- 排水設備責任技術者の登録更新等手続について、オンラインでの申請を開始しました下水道局では、行政手続のデジタル化の取組として、年間申請件数が多い排水設備責任技術者登録の更新等手…
- 進捗状況(2021年7~9月):ワンストップオンライン手続プロジェクト【主要169手続/主要169手続以外/補助金申請】 主要169手続のデジタル化について 進捗状況(2…
- 進捗状況(2021年4~6月):ワンストップオンライン手続プロジェクト【169手続/国要望/169以外手続/補助金申請】 (1)119手続のデジタル化、スマートフォン申請…
- 行政手続の原則デジタル化などを推進する「東京デジタルファースト推進計画」を策定しました令和3年4月1日施行した「東京デジタルファースト条例」に基づき、行政手続のデジタル化を進めクオリテ…
- 「東京デジタルファースト推進計画(素案)」に関するご意見を募集します(パブリックコメント)東京都では、東京デジタルファースト条例(令和3年4月1日施行)に基づき、ポストコロナ社会を見据え、…
- 不動産鑑定業変更登録申請手続のオンライン化についてこのたび、行政手続のデジタル化の推進を図る観点から、不動産業課(都庁第二本庁舎3階)で受付を行ってい…
- 現地案内所等の届出手続のオンライン化について最終更新日:令和3(2021)年4月1日 このたび、新型コロナウイルス感染症の感染防止、及び、行政…
プロジェクトへのご意見・ご感想をお寄せください
皆さんからのご意見、ご要望を聞きながら、都政のQOS(Quality of Service)を向上させていきます
トップ > 7つのコア・プロジェクト > ワンストップ・オンライン手続プロジェクト