プロジェクトのイメージ

進捗状況(2023年1~3月):採用事務等のデジタル化プロジェクト【総務局・人事委員会事務局】

進捗状況(2023年1~3月) ◆ オンラインによる採用PRの充実 ・東京都の仕事に関心のある、大学生を始めとした将来のキャリアを検討している方を対象として、「都庁の仕事研究セミナー」を、3月6日、13日に開催しました(...

プロジェクトのイメージ

進捗状況(2022年度10~12月):採用事務等のデジタル化プロジェクト【総務局・人事委員会事務局】

進捗状況(2022年10~12月) ◆ オンラインによる採用PRの充実 ・大学生や社会人の方々を対象に、専門知識を活かして働く職員のリアルな声をお届けする「都庁ナビゲータWEB座談会(専門職対象)」を、10月25日にオン...

プロジェクトのイメージ

進捗状況(2022年度7~9月):採用事務等のデジタル化プロジェクト【総務局・人事委員会事務局】

進捗状況(2022年7~9月) ◆ オンラインによる採用PRの充実 7月8日に、様々な角度から都庁の仕事をお伝えするオンラインイベント「都庁WEBEXPO」を開催しました(延べ1,533名が参加)。 8月29日に、講義・...

プロジェクトのイメージ

進捗状況(2022年度4~6月):採用事務等のデジタル化プロジェクト【総務局・人事委員会事務局】

進捗状況(2022年4~6月) ◆ オンラインによる採用PRの充実 東京都の仕事に関心のある大学生・高校生を対象とした採用PRイベントを学校別に開催しました(計3回、69名が参加)。 これまでのイベント参加者からのアンケ...

プロジェクトのイメージ

進捗状況(2022年度1~3月):採用事務等のデジタル化プロジェクト【総務局・人事委員会事務局】

進捗状況(2022年1~3月) 〇オンラインによる採用PRの充実 東京都の仕事に関心のある、大学生を始めとした将来のキャリアを検討している方を対象として、「都庁の仕事研究セミナー」を、3月7日、14日に開催しました(2日...

画像

オンラインで開催!東京都職員採用PRイベント開催のお知らせ

自宅からでも参加できるオンラインイベントを開催します 東京都職員採用試験(選考)の受験希望者や東京都の仕事に関心のある方を対象に、「専門職オンライン相談会」、「採用オンラインセミナー」、「技術職WEB説明会」を開催します...

プロジェクトのイメージ

進捗状況(2021年10~12月):採用事務等のデジタル化プロジェクト【総務局・人事委員会事務局】

進捗状況(2021年10~12月) 〇オンラインによる採用PRの充実 大学生や社会人の方々を対象に、専門知識を活かして働く職員のリアルな声をお届けする「都庁ナビゲータWEB座談会(専門職対象)」を、10月22日にオンライ...

webセミナーイメージ

東京都の技術職を目指す方に向けた都庁WEBセミナーを開催します

東京都の技術職に関心のある方を対象に「都庁WEBセミナー<技術職>」を開催します。東京都の技術職員が、仕事内容や職場の雰囲気等についてトークセッションを行うほか、参加者の方からインターネット上でリアルタイムに送られる質問...

プロジェクトのイメージ

都庁の仕事の魅力をご紹介 「都庁セミナー2021」をオンライン開催します!

 都では、将来のキャリアを検討している学生・社会人等を対象に、職業意識の向上や都政理解を深めてもらうことを目的として、「都庁セミナー2021」をオンラインで開催します。 都庁の仕事の魅力・やりがいについて、各局紹介動画な...

プロジェクトのイメージ

進捗状況(2021年7~9月):採用事務等のデジタル化プロジェクト【総務局・人事委員会事務局】

進捗状況(2021年7~9月) 〇オンラインによる採用PRの充実 ・7月27日、28日の2日間に渡り、様々な角度から都庁の仕事をお伝えする「都庁 WEB EXPO」を開催しました。・9月6日、21日に、東京都の仕事に関心...

プロジェクトのイメージ

進捗状況(2021年4~6月):採用事務等のデジタル化プロジェクト【総務局・人事委員会事務局】

進捗状況(2021年4~6月) 〇オンラインによる採用PRの充実 ・2020年度に実施した採用オンラインセミナーについて、参加者アンケートの結果を検証しました。このセミナーについては、現在、職員採用ホームページにおいて、...