キングサーモンプロジェクト

都政現場と協働プロジェクトを実施するスタートアップを採択!(第4弾) キングサーモンプロジェクト

東京都では、都との協働をきっかけとしてスタートアップの成長を支援する「キングサーモンプロジェクト」を実施しています。スタートアップのプロダクトやサービスの都政現場等での実証から海外市場へ向けた事業展開のサポートまで、一気...

アライアンス画像

ファーストカスタマー・アライアンスに9自治体が参画し稼働開始

スタートアップの魅力ある製品・サービス情報を発信! 東京都は、スタートアップ戦略「Global Innovation with STARTUPS」に基づき、世界最高にスタートアップフレンドリーな都市・東京を目指して、グロ...

ハッカソントップ画像

都知事杯オープンデータ・ハッカソン2024「Demo Day」を開催します!

~行政課題の解決や都民生活に役立つサービスを発表~ 都は、行政が保有するデータを積極的に公開し、シビックテックや民間企業等が新たなサービスを創出することで、都民の利便性向上に繋げていく取組の一環として、「都知事杯オープン...

2月5日時点ダッシュボード

シン・トセイ進捗状況公表(2024年12月末実績) #ダッシュボード

シン・トセイの各取組に関する進捗状況を、ダッシュボードで公開しました。(年4回更新) ※読込みに時間がかかる場合があります 今回は、以下の数値を公開しました。行政手続デジタル化実施状況:23,932手続プロセス(82%デ...

サービスデザイン推進プロジェクトのアイキャッチ

進捗状況(2024年10~12月):サービスデザイン徹底プロジェクト

進捗状況(2024年10~12月) 都庁全体へサービスデザインを浸透させていくための各種取組の推進  ワークショップ実施風景 今後の取組(2025年1~3月) ユーザーレビューの実装 顧客視点に立ったサービスの...

アイキャッチ

進捗状況(2024年10~12月):データドリブンな都政の推進プロジェクト

本プロジェクトでは、都と区市町村が連携しオール東京でオープンデータ化を推進するとともに、東京データプラットフォームを効果的に運用し、官民が保有する様々なデータの利活用を促進することで、都民のQOL向上に資する新たなサービ...

進捗状況(2024年10~12月):都庁の活性化・ウェルビーイング実現プロジェクト

<具体的な取組 >01.職層や所属を越えてアイデアが飛び交う「オープン&フラット」な組織づくりを実践02.職員の意欲に応じて、学び・挑戦・成長を応援03.より柔軟な採用制度への見直し04.職員のデジタル力の更...

スピードアップ_アイキャッチイメージ

進捗状況(2024年10~12月):都政スピードアップ・制度改革プロジェクト

[ (1)事業執行の迅速化・効率化 / (2)技術職員の採用・人材育成 / (3)契約・支出関連事務のデジタル化 / (4)デジタル時代の意思決定等のあり方  / (5)アナログ規制の見直し] 本プロジェクトで...

第3四半期表紙_scp1

進捗状況(2024年10~12月):都庁のワークスタイル変革プロジェクト

 都庁のワークスタイル変革プロジェクトでは、都庁本庁舎での未来型オフィス整備、デジタルツールを活用した事業所の業務改革、システム基盤のクラウド化等の取組を通じて、場所や時間を柔軟に活用した質の高い働き方への転換を目指して...

プロジェクトのイメージ

進捗状況(2024年10~12月):オープンイノベーション実践プロジェクト

本プロジェクトでは、協働に取り組むフィールドの大幅な拡大、先進的・効果的な民のソリューションの展開、デジタル技術を活用した市民や企業の参加の場の創出等を通じて、都政のあらゆる分野でオープンイノベーションを実践していきます...

プロジェクトの第3四半期の進捗状況を公表しました

「シン・トセイ」戦略に掲げられているプロジェクトの2024年度第3四半期の進捗状況を公表しました。ぜひ、各プロジェクトの進捗をご覧ください。 ★2024年度第2四半期の進捗状況はこちらをご覧ください。 【コア・プロジェク...

都政の構造改革ポータルサイト